日専校に入学すると、1年生の前期に各科の基礎を学び、
1年生の後期からは電気・機械・溶接の3つの科に分かれて本格的に学習していきます
このページでは、3つの学科を簡単に紹介します
■電気科
実習(3年間で1,600時間)
- 電子回路製作
- シーケンス制御
- 製図
- プログラミング
■機械科
実習(3年間で1,900時間)
- 旋盤
- フライス盤
- NC旋盤
- マシニングセンタ
- 仕上げ
- 製図
- プログラミング
■溶接科
実習(3年間で1,800時間)
- 被覆アーク溶接
- 半自動アーク溶接
- ティグ溶接
- ガス切断
- 製図
- プログラミング