
学校行事&寮行事
前期

学校行事&寮行事
前期
始業式
気持ちを新たに、新学期のスタートです。
新入生入寮(寮行事)
日専校生活がここからはじまります。
入学式
新入生が夢と希望に胸を膨らませ、厳粛な入学式が挙行されます。
期待と希望を胸に入学してきた新入生 将来の活躍が楽しみですね!
日専校は高等専修学校で、高等学校卒業資格が得られないので科学技術学園高等学校と併学して高等学校卒業資格を得ています。

入寮歓迎会(寮行事)
先輩が新入生を心から歓迎します。
同じ中学校の先輩からアツい歓迎があります♬

高鈴山ハイキング(寮行事)
ハイキングで気分をリフレッシュ
新入生と上級生と、また、職員と親睦を深めます!

地区別懇談会
各県、各地区毎に集まり、お菓子やジュースを飲みながら
おしゃべりやゲームで生徒同士の交流を深めます。
地元が近い先輩は頼りになりますね。

寮部屋替え(寮行事)
先輩・後輩一緒の楽しい寮生活が始まります。

体力テスト
日ごろの鍛錬と自分の持ってる力を試します。
前期中間試験
1年生は、初めての定期試験。日頃の勉強の成果を発揮します。
都市対抗野球応援(県予選・北関東大会)
東京ドームを目指し、日立製作所野球部を生徒一丸となり応援します。



寮祭(寮行事)
日頃生活している寮のフロア毎に、生徒自身の企画で楽しみます。
1年に1回のこの行事を、生徒たちは本当に楽しみにしています!

安全テスト
安全についての知識を試すテストです。
高校野球応援
日専校自慢の応援リーダと、吹奏楽部の演奏で大盛り上がりの応援!
小規模校ながら見事に団結し、アツい試合を展開する野球部を鼓舞します🔥
目指せ甲子園!全校生徒が一致団結して野球部を応援します。





生活体験発表会
今まで経験してきた色々な体験を、クラス代表が校内で発表し、
代表者が東京で発表します

都市対抗野球応援(東京ドーム)
日立製作所日立野球部を東京ドームで応援します。


夏季休暇
約一ヶ月の長期休暇です。
遠方から来ている生徒も地元に帰省します
水泳大会
クラス対抗の水泳大会、栄冠はどのクラスに?
行事はパフォーマンスもあり、とても盛り上がります⭐



技能五輪公開訓練
先輩技能五輪選手の訓練様子を見学します。優れた技能を見ることができます。
生徒の訓練のほかに事業所の方の訓練が日専校で行われることもあり、
張り詰めた真剣な空気から本気や熱意を感じています。
前期末試験
前期締めくくりの試験です。
寮に帰って友達と教え合ったりしながらしっかり勉強します。
3年生実習配属前集中教育
実習先で役に立つ知識や心構えを身に付けます。

お気軽にお問い合わせください。
〒316-0032 茨城県日立市西成沢町2−17−1
メール・お電話でのお問い合わせはこちら